blog
素材について –真鍮金具
【真鍮金具について】
革とともにに経年変化を楽しめるよう、金具の多くは真鍮製を使用しています。
真鍮とは銅と亜鉛の合金で、使い込むと徐々に色合いが深くなります。
メッキのように表面が剥がれることはありません。
マットな革の質感に合うようにあえて金具をいぶして、ほんの少し落ち着いた色にすることもあります。
金具の周りに、緑青(ろくしょう)と呼ばれる緑色のサビが付着することがあります。
害はありませんが、気になるようであれば爪楊枝などで取り除いてお使いください。
2020-09-08 | Posted in blog | No Comments »
Comment