ci財布

translation missing: ja.products.general.regular_price ¥26,000(税込)
translation missing: ja.products.general.unit_price  translation missing: ja.general.accessibility.unit_price_separator 

在庫:

なし(受注製作となります) なし(受注製作となります) なし(受注製作となります) なし(受注製作となります) なし(受注製作となります) なし(受注製作となります)
在庫がない場合もカートに入れてご注文いただけます。
その場合の製作期間は5ヶ月です。
  • サイズ
    縦8、横9、厚み3cm
  • 素材
    牛革 ※天然素材のため、風合いや色には個体差があります。
ちゃんと入る、だけどちゃんと小さい。カードポケットは3つ、紙幣の仕分けもできてお会計がスムーズに。スマホ決済が増えてきても、現金やカードも使う機会が多い方におすすめ。左利き用にもお作りできます。

ちゃんと入る小さい財布。

手のひらに収まるサイズ感ながら、小銭入れ、カード、札入れがすべて備わっています。
よくある小さい財布は、カードポケットがひとつしかなく探しにくかったり、小銭入れが狭くて取り出しにくかったりと、小さな不便を感じることがあります。

コンパクトに持ちたい気持ちと、些細なストレスを感じずに使いたい気持ち。
日々使うものだからこそ、どちらも大切にしたいと考えて、機能性の充実した小さなお財布を作りました。

カードは2+1ポケット、2枚ずつで計6枚入ります。
上のカードポケットは起き上がるので、出し入れしやすくなっています。
下のポケットはカードが隠れるサイズなので、身分証など普段あまり使わないものを入れておくのにおすすめです。

カードポケットの手前は小銭入れ。小さめですが、ひし形に開いて取り出しやすくなっています。
小銭が立っている状態になり、つまみやすいのもポイント。

札入れには仕切りがあり、紙幣と領収書などを分けて整理できます。
※左利きの方のために、札入れを逆向きでお作りすることもできます。 (セミオーダー・基本的に価格は同じです)

経年変化

革は、プエブロとナッパネビアの2種類。
プエブロはキャメル、グレーカーキ、ブラックの3色、
ナッパネビアはミストブラウン、ミストブラックの2色です。
ナッパネビアは白く霧がかった色味が特徴的で、使うほどに下地の色が現れます。
どちらの革も、触れるほどにしっとりとした質感と深い色味が増し、自然にツヤも出てきます。
製造工程でオイルがたっぷり含まれた革ですので、基本的にオイルメンテナンスは必要ありません。

店主のひとこと

世の中では小さい財布が流行っているようで。 JOURNEYでも以前より作っていた小さな財布をデザインし直しました。 よく目にする小さなお財布は、カードポケットがひとつで分類できない。小銭入れが狭くて取り出しにくい。開けるとお札が見える。お札とレシートがわけられない。日々使うものだからこそ、こういったところを大切にしたいと考え、機能性の充実した小さなお財布を改めて作りました。 小さい財布デビューしたい方、小さい財布を使ってみたけれど使いづらかったという方に、一度手にとって欲しいお財布です。

使い手のひとこと