
気持ちを静かに整えるレザーデスクマット。
デスク周りの環境を見直すことも増えました。
日々使うものだからこそ、自分だけの特別な一枚を。

2枚の革を貼り合わせます。
おもては定番の牛革。
うらは滑り止めにもなる豚革。

ステッチなしタイプ
全面を貼り合わせます。装飾もなくすっきりフラット。

ステッチありタイプ
定番のサドルステッチで一針ずつ丁寧に、一周ぐるりと縫い合わせます。

基本はS、M、Lの3サイズ。
Sサイズ:300×600mm(ステッチなし15,600円・ステッチあり27,600円)
Mサイズ:350×700mm(ステッチなし17,550円・ステッチあり31,550円)
Lサイズ:400×800mm(ステッチなし19,800円・ステッチあり35,800円)

ご希望サイズでオーダーも。
お使いのデスクに合わせて、10mm単位でサイズオーダーも可能です。(最大幅は900mm)
「ご指定のサイズ」を選択後、備考欄にサイズをお書き添えください。確認後にお値段をお知らせします。
定型サイズと同じ価格基準でお作りしますので、オーダーだから特別高いということはありません。
メールなどで事前のご相談も承ります。

経年変化
使うほどに、しっとりとした質感と深い色味、ツヤが増します。
製造工程でオイルがたっぷり含まれた革ですので、基本的にオイルメンテナンスは必要ありません。
マウスや筆記時のよく擦れる部分は特に色が濃くなります。

ミストブラック
新品のミストブラックです。
ミストブラウン、ミストブラックの2種類は革の表面に白いワックスがのり、うっすらと霧がかかったような表情を見せます。よく擦れる部分からワックスが取れていき、それぞれのブラウンやブラックなどの色が浮かび上がります。
もしデスクワークをする職種なら欲しい、作りたいとも思っていた革のデスクマット。思えば叶うもので、在宅ワークが増えたお客様よりデスクマット製作の相談をもらい、特注商品として作ることになりました。なかなか欲しいと思う方はいないだろうと思ってましたがinstagramで紹介したところ、多くのお客様よりご注文いただき定番品として作ることになりました。デスクのサイズは人それぞれ、ご希望のサイズがあれば「問い合わせ」よりお気軽に相談ください。